私はCo-medical+のEC運営を担当しており、
公式ECサイトや各種モール(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなど)の管理・運営を
                            行って
います。具体的には、商品の販売戦略の立案、
価格設定、在庫管理、ページの更新・最適化、
広告運用、CRM施策の企画など、
                            売上最大化に
向けた幅広い業務を担当しています。
特に公式ECでは定期購入が重要な売上の柱と
なっているため、LTV向上を意識した施策の
                            立案や
A/Bテストの実施に力を入れています。
                            また、データ分析をもとにユーザーの購買行動を
把握し、より効果的なマーケティング施策を
展開することも大切な役割です。
                            少人数のチーム
だからこそ、戦略から実行まで一気通貫で
関わることができ、裁量を持って働ける環境に
魅力を感じています。
                        
                            EC業界の成長性に魅力を感じ、自分の手で売上を
伸ばす経験を積みたいと考えたのが入社の
きっかけです。
                            特に、Co-medical+は化粧品・サプリメントという
競争の激しい市場でありながら、商品の品質に強い
こだわりを持っており、
                            そこに共感しました。
また、少人数で幅広い業務を担当できる環境で
あるため、戦略立案から実行までを一貫して経験
できる点も魅力でした。
                            実際に入社してからは、
裁量を持って施策を実行できるため、
大きなやりがいを感じています。
                        
                    
                            私にとっての「笑顔に貢献」とは、
お客様がCo-medical+の商品を手に取ったときに
満足し、
                            生活の中でポジティブな変化を
感じてもらうことです。化粧品やサプリメントは、単なる商品ではなく、
自己肯定感を高めたり、
                            日々の活力を生み出したり
するものだと思っています。
そのため、EC運営の仕事を通じて、より多くの
人に商品を届け、
                            満足していただくことが
私の使命だと考えています。お客様の声を直接聞く
機会は少ないですが、レビューや定期購入の
継続率を通じて
                            「選ばれ続けるブランド」を
目指していきたいです。
                        
                            Co-medical+の社内環境は、少人数ならではの
スピード感と自由度の高さが特徴です。
                            化粧品・サプリのECチームは少人数で運営して
おり、それぞれが幅広い業務を担当しています。
大手企業のように分業制ではなく、
                            戦略立案から
実行、分析までを一貫して手がけるため、
責任も大きいですが、その分、裁量を持って
働ける点が魅力です。
                            意見を出し合いやすい
風通しの良い雰囲気があり、必要があればすぐに
上司や他部署と連携を取れるため、柔軟に施策を
進めることができます。
                            また、新しいアイデアも歓迎される文化があり、
仮説を立てて実行・検証するプロセスを積極的に
回せるのもやりがいの一つです。
                            EC業界は変化が激しいため、日々新しい情報を
キャッチアップしながら、チーム全員で
成長していける環境だと感じています。
                        
            採用情報