現在、化粧品(スキンケア、ボディケア、ヘアケア)やサプリメントの商品企画を行っています。
新商品を商品化するための、競合調査やサンプルモニタリング、容器選定やリーフレット作成。
その他にも、今販売している商品をより良い物にするために定期的に商材を見直しております。
また、お客様に安心してご使用していただくため、商品の安全性試験の成績報告等も対応します。
当時は秘書になりたくて、創業メンバーの一人が友人だったこともあり代表の瀬出井を紹介していただきました。
しかし、秘書採用は行っていないということで内定をいただいていた他社へ秘書として転職を決めたのですが、代表の瀬出井の人柄の良さや他の社員の方とお話した際も会社全体の雰囲気良さがとても印象に残り、シーオーメディカルで働きたいという気持ちから改めて入社のチャンスをいただきました。
肌トラブルに悩んでいた友人や社員に、適した対処法を伝えそれで解決できたと喜んでくれた時です。 仕事で学んだ知識が笑顔に繋がったと感じます。さらにはそれが自社商品だと私も嬉しいです。 肌トラブルは少しでも肌に合わないと悪化して気分が落ち込むこともありますが、悩みが解消し綺麗になったり、使い続けたい・友達にも勧めたいと言ってもらえた時の笑顔が企画をやっていく上で1番のやりがいになっています。
その道のプロだけでなく、全くの素人でも「やりたい」が叶う環境です。 入社し間もない新卒組は配属部署が決まる前、「漢方が作りたい」という彼女達の意思から漢方会社様とのミーディングやサンプルのモニタリング等企画業務の一貫を行っていました。 残念ながら商品化には至らなかったものの、配属部署が決まってからではチャンスが少なかったであろう”商品を作るまで”の道のりを体験できたと思います。
募集要項